やっとかめ カメラの目

日頃持ち歩いている携帯電話のカメラ、一眼レフカメラで、
写した画像を日記代わりに載せています

(画像をクリックすると他の画像がご覧になれます)
やっとかめのバナーです 御自由にお使いください


■2007年12月30日(日)  忘年会
1230a.jpg 240×320 39K身内だけで忘年会を、しゃぶしゃぶ店で行う。

忘年会とは広辞苑によると「その年の苦労を忘れるために年末に催す宴会」とある。
忘年会というのは日本独特の行事のようだが、その起源は、鎌倉時代にまでさかのぼる事が出来るとある。
と言っても現在のドンチャン騒ぎとはまったく逆で、優雅に厳かに連歌(和歌などをつなげて詠うもの)を詠う「年忘れ」という行事だったようです。
江戸時代になると、庶民が「一年の労をねぎらい、杯を酌み交わす」といった、現在に近い形の忘年会が存在していたようだ。 
現在のように、行事として慣例化したのは明治時代に入ってからで、政府の官僚や学生を中心に忘年会がにぎやかに開かれていたという記録があります。
官僚はボーナスが出た頃、学生は年末年始の帰省前に集まっていたと伝えられており、この頃になると忘年会は、現在とあまり変わらない年末の風物詩となっていたと推測されます。

おいしく、しゃぶしゃぶをいただき、満足して帰途に着く。

■2007年12月29日(土)  大にぎわい
1229.jpg 240×320 51K年末年始の買い出しに行こう!!との事で、食品スーパーへ。
なんとなんと、駐車場に止めるのも苦労するくらいの人出であった。
店内も凄い人・人・人・・・

明日から寒くなるとの事で出かけたのだが、、、。
しっかり人酔いをしてしまいました。

なんだかんだと・・早めに用事が終わってしまい、のんびりと
新しい年が迎えられそうです。

■2007年12月23日(日)  もうすぐ正月
1223.jpg 240×320 50Kもうすぐ、正月。
いつも、おせちをたべて、お酒をのんで、テレビをみての、ありきたりの、正月を過ごす。
なにか、いい過ごし方は、ないのかな。

スーパーには、鏡餅が、山と積まれている。

■2007年12月16日(日)  タンポポの花
1216a.jpg 240×320 61K花が咲いては落ち、綿毛になって風に飛ばされ、又花が咲く。
近くのあぜ道で繰り返されている。
花が絶えることが無い。

イメージ的に、花は春なのだが、、、。
花の季節は何時なのか?

■2007年12月09日(日)  祖父江の銀杏
1209.jpg 400×267 148K少し時期が遅かった。
落下盛んである。

残りの黄葉を求め、東へ西へ。

イチョウの木の下は銀杏のにおいがキツイ!

来期はもう少し早めに来ようか、、、。

■2007年12月08日(土)  セルフ
1208a.jpg 240×320 45Kセルフのガソリンスタンドは利用するが。
食料販売店のレジのセルフは初めてだ、、、。
今後このような店が増えるのだろうか、、、。

■2007年12月02日(日)  ガソリンがまたまた値上がり
1201.jpg 240×320 34K高い。 高すぎる。 寒くなってきたので、灯油とガソリンを購入しに安いスタンドさがしへ。
値段を聞いてびっくり仰天。
灯油なんと、18リットルで。
1710円。
ガソリン代。
153円

またまたガソリン値上げかよっ!

149円のスタンド探して購入。

■2007年12月01日(土)  スーパーの食品陳列棚で、、。
grp1202090109.jpg 240×320 51K最近広く名前が知れわたっている人のイラストとか顔写真の付いた商品が目立つ。

有名県知事のイラスト
有名コックの写真
有名調理人の写真

有名人に頼るより味で勝負してほしい、、。

新たなパッケージを見つけた。

過去ログ 2000年07月 08月 09月 10月 12月 
2001年01月 03月 04月 05月 06月 07月 09月 10月 11月 
2002年01月 02月 05月 06月 07月 
2003年01月 02月 
2004年10月 12月 
2005年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月  










やっとかめのバナーです 御自由にお使いください


inserted by FC2 system